こんにちは。
ホンダドリーム仙台六丁の目の棟方です。
2025年4月17日に発売されたGold Wing Tour / Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARYですが2025年5月31日までの受注期間限定モデルとなっております。
Gold Wing TourはHondaモーターサイクルのフラッグシップモデルとして、1974年から発売され、現在に至ります。
https://global.honda/jp/GOLDWING/history/50th-Anniv/
2025年モデルとして、スタンダードモデルのGold Wing TourとGold Wing Tour50th ANNIVERSARYが発売。
50周年記念モデルはANNIVERSARY限定カラー/専用エンブレムを採用。
【Gold Wing Tour】【Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY】
モーターサイクルで唯一無二の水平対向6気筒エンジンを搭載。重厚感、パルス感を持つサウンドを伴った余裕あるトルク特性によるゆったりとしたクルージング性能と低速域からのトルク感あふれるダイナミックな加速フィールを両立。さらにユニカムバルブトレインなどの採用により、運動性能の向上に寄与する軽量コンパクト化も追求しております。
エンジンの重低音とともに、「息づかい」を通してより捜査している実感を提供するために、左右2本出しマフラーの内部構造をチューニングし、重厚な印象の低音を追求。エキゾーストパイプ断面積を2気筒のみ減少させることで、モーターサイクルらしい鼓動感のある排気音を演出してくれています。重厚さと鼓動感を備えた、走り出しからクルージングまで楽しめる魅力的なサウンドでライダーをその気にさせてくれます!!
TOUR/SPORT/ECON/RAIN。高速巡行から雨天時や荒れた路面の走行まで様々なシーンに合わせたHondaが推奨する4種類の走りのキャラクターを直感的に選択可能としたシーン別ライディングモード搭載。スロットルバイワイヤシステムによるパワーフィールの違いに加え、7速DCTのATモード変則スケジュール、トルクコントロール、サスペンションの減衰特性、ブレーキ特性の計5要素で制御し、各走行シーンにマッチした出力特性と運動特性を提供。
ライディングモードとは別に、電動プリロードシステムにより、パッセンジャーや荷物の有無に合わせた4タイプの設定を選択可能とし、Gold Wingの運動性能をより引き出せる車体姿勢や乗り心地を追求しており、坂道発進の過度な緊張や負担を軽減するヒルスタートアシストで安心した発進が可能。
快適な乗り心地と軽快なハンドリングを両立するHonda独自の二輪車用ダブルウィッシュボーンフロントサスペンション採用。
Apple Car Play、 Android AUTOに対応しており、お手持ちのスマートフォンとGold Wingを接続することで、音楽再生やナビゲーション機能、通話・メッセージ機能など、各種アプリケーションサービスが利用可能。また、軽量コンパクト化を図った二輪車用エアバックシステムにより、前面衝突の際、ライダーが前に投げ刺される勢いを弱めることにより、相手車両や路面などとの衝突によるライダーの負傷を軽減する。
【Gold Wing Tour】
メーカー希望小売価格 3,740,000円(消費税抜本体価格 3,400,000円)
カラー:デジタルシルバーメタリック
【Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY】
メーカー希望小売価格 3,850,000円(消費税抜本体価格 3,500,000円)
カラー:ボルドーレッドメタリック
受注期間限定モデルとなっております。5月31日(土)までのご予約となります。お早目のご検討よろしくお願い致します。
※受注状況により、受注を早期終了となる場合もございます。
https://www.honda.co.jp/GOLDWING/
唯一無二のGold Wingを相棒にできる人は一握り!生涯最高の相棒を手に入れるなら今しかない!!
お気軽にお問合せお待ちいたしております。