憧れの【バイクガレージ】

こんにちは。
ガレージに憧れるホンダドリーム仙台六丁の目の棟方です。

ご自宅にガレージがある方が羨ましくてたまらない。そんな夢を今のところ、自分で叶えられないのでお客様の夢叶えます( ;∀;)

今回紹介するガレージはコチラ。

DAYTONAモーターサイクルガレージ!!

デイトナのカスタムパーツでお世話になった方も多いのではないでしょうか。実はガレージも販売しております!

大切なバイクだからこそ綺麗に長く、保管したい。盗難が怖い。だからガレージが必要なんです。

東北での設置NO1は宮城県です。

まだお持ちでない方お気軽にご相談ください。

DAYTONAモーターサイクルガレージは、イナバ製バイクガレージをバイクガレージ専用にデザインしたモデルとなっております。

では、簡単にイナバ製ガレージとの違いをご説明いたします。イナバ製バイクガレージは土間タイプと床付タイプがございますが、デイトナベーシックシリーズガレージでは床ありとなり、土間工事不要となっております。

また、大きな特徴として、

1.標準装備が充実

2.防犯性が高い

3.デイトナオリジナルデザイン

4.バイク専用のオプション品

5.注文が簡単

6.価格の違い

 

【1.標準装備が充実】 

ヘルメットやバイク用品を置くことができるラックが標準装備(ハイルーフタイプは2段ラック、ロールーフタイプは1段ラック)、雨天時の室内への水分飛散を防ぐシャッターケース付き、サイドスタンド、センタースタンドどちらにも使用可能なスタンドプレート付き、専用フロアマット付と、これでもかといった付属品が標準装備。

【2.防犯性が高い】

シャッターのカギの他に、シャッターガードが標準装備され、ラウンドロックも付属します。なんとなんと、3重ロックが可能です。

【3.デイトナオリジナルデザイン】

妻の張り出しをなくしデザイン性を向上。※敷地を有効活用することができます。お隣に迷惑かけません。

【4.バイク専用のオプション品】

デイトナオリジナルのオプション品を豊富にご用意。※バイク以外の趣味をお持ちの方、サーフボード、スノーボードや釣り竿などもガレージ天井付近のデッドスペースを活用した収納オプションもございます。

【5.注文が簡単】

床付タイプなので現地調査は不要。専門スタッフがすぐに対応致します。

【6.価格の違い】

標準装備品の充実と盗難防止商品がセット(約8万円分の商品が標準装備に含まれています)※DBS-1830H同等サイズのバイク保管庫との比較

イメージ画像(CB1300SF)

御見積も作成すること可能です。お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

宝物(バイク)には宝箱(バイクガレージ)を!!